ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アクセスカウンタ

2012年06月04日

ラスト春イカ?

週末にまたまた日本海アオリに行って来ました。

今回はエギング、ヤエン、ウキ釣りの3本立てプランです。

なぜ3本立てかというと、向かうポイントは春アオリが沸いていて目の前に10~20匹のデカイカがたむろしているんです。

見える魚は釣れないといいますが、何に一番反応するのかを実験したいという気持ちが大きく、今回のプランになりました。


深夜出発し、まずは生きアジ確保予定で。某漁港でサビキを開始。

夜明け前にはアオリポイントに移動する予定でしたが、夜明け前になってからアジが爆釣しだした為調子に乗って明け方までサビキ釣りをしてしまいました。

餌が無くなり十二分に確保したアジを持って急いでアオリポイントへ移動。

着いた時には完全に日の出後・・・汗

これまた急いで、ウキ釣り、ヤエンの準備。

準備しながら海を観察すると、やっぱりデカアオリ沸いてるやん。


ウキ、ヤエンを投下し、エギングも開始。

しばらくするとウキが沈んでる!!

エギを早撒きで回収し、ウキ竿までダッシュ。

しかし、ウキ竿を持つ前にフワ~っとウキが戻る・・・(>_<)

しばらく待ってみるが再あたりなし。

巻き取ると餌も無し。ガーン

ヤエンの様子を見ると、、アジが泳いで藻に絡まってる。。

・・・ヤエンは常にこんな感じのため、ヤエン竿もウキ釣りに変更。

そうこうしているとまたあたりが!

あわせを入れるがスカ。

結局8時前のこのあたりが最後で、昼前に納竿しました。


この日思ったことは、地合い的にはせいぜい朝8時くらいまで?
沸いているイカはエギには無反応?
生餌にも反応が薄く警戒心が強い?

って感じです。
ただ、あたりはあったので多数のスレたイカの中にも捕食モードになるヤツもいるって事ですね。
生餌で釣ると爆釣するかと期待している部分もあったのですがそう甘くないとわかりました。。

今週末から家族行事が詰まっているので今シーズンの日本海春イカ釣行は今回で最後っぽいです。

今後は時間を見つけて最近開幕したとウワサを聞く二見辺りに行こうと思います。



同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
春アオリを求めて
今週末も撃沈・・・
仕事からの~
連休最終日またまた釣行するも・・・
今週末の釣行は・・・・
明石エギング
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 春イカ釣行2 (2014-05-19 23:22)
 春アオリを求めて (2014-05-04 22:20)
 今週末も撃沈・・・ (2013-10-06 16:56)
 仕事からの~ (2013-09-25 22:35)
 連休最終日またまた釣行するも・・・ (2013-09-24 11:32)
 今週末の釣行は・・・・ (2013-09-21 16:41)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラスト春イカ?
    コメント(2)