2013年09月15日
明石エギング
今日釣具屋のお客さんに「明石メチャ調子ええで!」とアオリの爆釣写メを見せてもらい、
居ても立ってもいられず晩飯後からアオリを求めて出撃してきました!
着いてみると、、風が強い・・・汗
風裏を探しながらランガンし、ぽつりぽつりとアオリをゲット♪

次第に風が弱まりあたりも取りやすくなってきて釣果も上向き
4時間弱の釣行で胴17までを12杯でした☆
爆釣とまではいきませんでしたが、厳しい状況の中そこそこ釣れました。
居ても立ってもいられず晩飯後からアオリを求めて出撃してきました!
着いてみると、、風が強い・・・汗
風裏を探しながらランガンし、ぽつりぽつりとアオリをゲット♪

次第に風が弱まりあたりも取りやすくなってきて釣果も上向き
4時間弱の釣行で胴17までを12杯でした☆
爆釣とまではいきませんでしたが、厳しい状況の中そこそこ釣れました。
Posted by ウッチー☆ at 01:30│Comments(5)
│アオリイカ
この記事へのコメント
おはようございます。
明石方面は好調のようですね(^^)
良型も含め二けたの釣果だと、こちらの方面だと爆釣です(笑)
明石方面は好調のようですね(^^)
良型も含め二けたの釣果だと、こちらの方面だと爆釣です(笑)
Posted by morisan25
at 2013年09月15日 05:59

おはようございます!
アオリも大きくなってきましたね!
最近ウッチーさん調子いいですね!
アオリも大きくなってきましたね!
最近ウッチーさん調子いいですね!
Posted by 撃投丸 at 2013年09月15日 10:45
良い感じですね~!
さすがの釣果ですやん!
夜エギング絶好調ですね♪
さすがの釣果ですやん!
夜エギング絶好調ですね♪
Posted by ボッチ at 2013年09月15日 16:17
今年はタコに続いてアオリイカも好調みたいですねー
先週末は、明石方面で30分ほどの調査でしたが3杯釣れて楽しめました。
ただ、アジュール舞子の人の多さには引きましたが(^^;
先週末は、明石方面で30分ほどの調査でしたが3杯釣れて楽しめました。
ただ、アジュール舞子の人の多さには引きましたが(^^;
Posted by pistons7 at 2013年09月17日 12:47
morisan25さん
こんにちは。
二見から西に行くとイカは薄くなる気がしますよね。
今シーズン仕事帰りに1回だけ妻鹿でエギングしましたが、心折れました。。
低コストでソコソコ釣果は明石がピカイチだと思います。
撃投丸さん
こんにちは。
アオリもだんだん大きくなってきて面白くなってきましたね!
調子良さそうに見えるのは調子悪い日のブログを書いてないからです(爆)
アオリは釣って面白く食べてウマイあげても喜ばれる最高のターゲットですね♪
ボッチさん
また夜エギング行きましょう!
感覚を研ぎ澄まして取るアタリ。
数釣れる日に当たるとハマますよ!
pistons7さん
今の時期はどこも人が多いですね~。
メジャーポイントに行かなくても釣れる時はどこでも釣れるので、人が少ない所の方が気が楽ですよね♪
こんにちは。
二見から西に行くとイカは薄くなる気がしますよね。
今シーズン仕事帰りに1回だけ妻鹿でエギングしましたが、心折れました。。
低コストでソコソコ釣果は明石がピカイチだと思います。
撃投丸さん
こんにちは。
アオリもだんだん大きくなってきて面白くなってきましたね!
調子良さそうに見えるのは調子悪い日のブログを書いてないからです(爆)
アオリは釣って面白く食べてウマイあげても喜ばれる最高のターゲットですね♪
ボッチさん
また夜エギング行きましょう!
感覚を研ぎ澄まして取るアタリ。
数釣れる日に当たるとハマますよ!
pistons7さん
今の時期はどこも人が多いですね~。
メジャーポイントに行かなくても釣れる時はどこでも釣れるので、人が少ない所の方が気が楽ですよね♪
Posted by ウッチー at 2013年09月17日 15:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。