2013年05月27日
香住エギング2
先週末もアオリイカ狙いに日本海まで行って来ました!
前回もボウズだったのでやけくそで1人でも行く予定でしたが、にわか釣り師の友人も行くとの事で仕事終わりに友人を拾ってGO!
現地へ到着すると数名のエギンガー。
夜からでもやはり気合の入っているエギンガーは居てますね。
負けじと竿を振りますが、、なんだか見当違いの場所で振ってるんじゃないかと思う位何も起きません。
何度か場所移動をし・・・
例の場所で・・・
朝6時頃・・・
ついに・・・
ヒットしました!!
アオリイカ!!
グングン引きます!!!!
ジェット噴射でドラグジージー言ってます!!!
どんどんライン出ます!!
そしてバレます!!!!
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
しばらく放心状態・・・( ゚Д゚ )
気を取り直してやっていると・・・
暫くして・・・
またもやヒット!!!
グングン引きます!!!!
ジェット噴射でドラグジージー言ってます!!!
グイグイ寄せます!!!
そしてバレます!!!!
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2度アタったって事は・・と、やる気全開で頑張りましたが、、何もイベント発生せず、9時頃には心が折れました。。orz
その後情報収集に回りましたが、1杯上げた情報はあったものの全体的にはかなり厳しかった模様。
渋い状況の中貴重な2アタリを・・・全バラシ・・・。
私らしいです。^^;
ただ、横でやり取りを見ていたにわか釣り師の闘志に火が付いたようで、
ちゃんとしたエギングロッドが欲しいと帰りに買って帰りました!
もうすぐ梅雨入りしてしまいそうですが、、天候が悪くなければ今週末もやけくそ2人組でリベンジ行って来ます!
前回もボウズだったのでやけくそで1人でも行く予定でしたが、にわか釣り師の友人も行くとの事で仕事終わりに友人を拾ってGO!
現地へ到着すると数名のエギンガー。
夜からでもやはり気合の入っているエギンガーは居てますね。
負けじと竿を振りますが、、なんだか見当違いの場所で振ってるんじゃないかと思う位何も起きません。
何度か場所移動をし・・・
例の場所で・・・
朝6時頃・・・
ついに・・・
ヒットしました!!
アオリイカ!!
グングン引きます!!!!
ジェット噴射でドラグジージー言ってます!!!
どんどんライン出ます!!
そしてバレます!!!!
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
しばらく放心状態・・・( ゚Д゚ )
気を取り直してやっていると・・・
暫くして・・・
またもやヒット!!!
グングン引きます!!!!
ジェット噴射でドラグジージー言ってます!!!
グイグイ寄せます!!!
そしてバレます!!!!
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2度アタったって事は・・と、やる気全開で頑張りましたが、、何もイベント発生せず、9時頃には心が折れました。。orz
その後情報収集に回りましたが、1杯上げた情報はあったものの全体的にはかなり厳しかった模様。
渋い状況の中貴重な2アタリを・・・全バラシ・・・。
私らしいです。^^;
ただ、横でやり取りを見ていたにわか釣り師の闘志に火が付いたようで、
ちゃんとしたエギングロッドが欲しいと帰りに買って帰りました!
もうすぐ梅雨入りしてしまいそうですが、、天候が悪くなければ今週末もやけくそ2人組でリベンジ行って来ます!
2013年05月20日
香住エギング
昨日、香住へエギングへ行ってきました!
翼港へジギングへ行くか迷いましたが、、人ゴミを想像して断念。
今回は水温からも大きな期待はしていないので、にわか釣り師の友人Tとゆるーい感じで行きました。
途中、すき家で夜食食べたり、コンビニで立ち読みしたり、
明け方までダラダラ過ごして・・
夜明け前からちょっと気合を入れてスタートしました!
明るくなるまでは少々風が有りましたが、それからはいい感じの気候に。
そして、8時ごろには雨がざっと降り出したので納竿。
納竿!?
はい。ボウズです!
納竿したらすぐ雨がやみましたが10時ごろから本降りに。
8時に納竿し、その後何をしていたかと言うと・・
情報収集^^
香住は今シーズン初でしたので・・・。
去年の好ポイントは×
ポイントAは釣れた事は釣れたけど、藻の茂りが悪い
ポイントBは×
まぁ色々回りましたが、、ピークには沖磯に点々と見えるエギンガーも1級ポイント以外見当たらず。
総合すると、まだちょっと早いというか今年は遅れてる感じですかね。
でもきっとこれからです♪
とりあえず今週末も行ってみます。
地元の方がイカは〇野の方が上がってるよと言っていたので〇野に行くかも。
あぁ~デカイカ釣りたいですね^^
翼港へジギングへ行くか迷いましたが、、人ゴミを想像して断念。
今回は水温からも大きな期待はしていないので、にわか釣り師の友人Tとゆるーい感じで行きました。
途中、すき家で夜食食べたり、コンビニで立ち読みしたり、
明け方までダラダラ過ごして・・
夜明け前からちょっと気合を入れてスタートしました!
明るくなるまでは少々風が有りましたが、それからはいい感じの気候に。
そして、8時ごろには雨がざっと降り出したので納竿。
納竿!?
はい。ボウズです!
納竿したらすぐ雨がやみましたが10時ごろから本降りに。
8時に納竿し、その後何をしていたかと言うと・・
情報収集^^
香住は今シーズン初でしたので・・・。
去年の好ポイントは×
ポイントAは釣れた事は釣れたけど、藻の茂りが悪い
ポイントBは×
まぁ色々回りましたが、、ピークには沖磯に点々と見えるエギンガーも1級ポイント以外見当たらず。
総合すると、まだちょっと早いというか今年は遅れてる感じですかね。
でもきっとこれからです♪
とりあえず今週末も行ってみます。
地元の方がイカは〇野の方が上がってるよと言っていたので〇野に行くかも。
あぁ~デカイカ釣りたいですね^^
2013年05月13日
島根遠征
先日今年初の島根エギング、ショアジギング遠征に行ってきました!
天気予報では雨だけど、、行ける日が限られているので強行しました。
鳥取自動車道を使い松江までは高速無料区間のみ乗って行きました。
いつもながら思うのが、、鳥取までは近いけど・・・鳥取から島根までが遠い・・・
島根に付いた頃には雨は上がりましたが、、風が・・
近辺の風速予報では7~8m・・・
とりあえず、安全な湾内を選択し、
第一の目的地恵雲漁港へ。
到着するとそこにはおびただしい墨跡。
そして人。
ここで腕ならしでコウイカ、あわよくばアオリイカと、ねちねちとエギング。
駄菓子菓子!ズーボー。
そして明け方、今回メインのポイントへ移動してみましたが
爆風。。。
湾内では感じませんでしたが、外洋に向かうと風が凄い・・・
特にそのポイントは西向きで向かい風のためエギが飛びません・・・orz
結局風裏になりそうなポイントを探し彷徨っている間に日の出を過ぎ、、時計を見ると7時・・・
着々とおいしい時間が過ぎていきそうだったので、意を決して結局メインのポイントへ戻りました。
風を我慢しショアジギングの準備に取りかかっている間に、、先にはじめていた友人Aがいきなりシーバスを2連発でヒット。
今日はアタリか!?
と急々と用意し開始しましたが、、その後はパッタリとあたりがなくなってしまいました。
エギング、ジギングと交互にやりましたが、、風は強いし当たりはないしで、、前日から一睡もしていないのもあり、疲れで寝てしまいました・・・
寝ていると友人Bが来たでー!と起こしに来たので、、青物が回ってきたのかと思いきや、、
友人Aが持っていたのはアコウ・・・
しかも40cmは有りそうなでっぷりしたアコウ。
これで私も目が覚め、、ショアジギに絞りジグを投げまくりますが全然ダメ。。
その後友人Aがさらにアコウを追加しお昼頃納竿。
風に翻弄され結果も出ず惨敗。
皆波をかぶりびしょびしょになっていたので銭湯へ行き仮眠を取って高速で帰宅。
厳しい遠征となりました。
天気予報では雨だけど、、行ける日が限られているので強行しました。
鳥取自動車道を使い松江までは高速無料区間のみ乗って行きました。
いつもながら思うのが、、鳥取までは近いけど・・・鳥取から島根までが遠い・・・
島根に付いた頃には雨は上がりましたが、、風が・・
近辺の風速予報では7~8m・・・
とりあえず、安全な湾内を選択し、
第一の目的地恵雲漁港へ。
到着するとそこにはおびただしい墨跡。
そして人。
ここで腕ならしでコウイカ、あわよくばアオリイカと、ねちねちとエギング。
駄菓子菓子!ズーボー。
そして明け方、今回メインのポイントへ移動してみましたが
爆風。。。
湾内では感じませんでしたが、外洋に向かうと風が凄い・・・
特にそのポイントは西向きで向かい風のためエギが飛びません・・・orz
結局風裏になりそうなポイントを探し彷徨っている間に日の出を過ぎ、、時計を見ると7時・・・
着々とおいしい時間が過ぎていきそうだったので、意を決して結局メインのポイントへ戻りました。
風を我慢しショアジギングの準備に取りかかっている間に、、先にはじめていた友人Aがいきなりシーバスを2連発でヒット。
今日はアタリか!?
と急々と用意し開始しましたが、、その後はパッタリとあたりがなくなってしまいました。
エギング、ジギングと交互にやりましたが、、風は強いし当たりはないしで、、前日から一睡もしていないのもあり、疲れで寝てしまいました・・・
寝ていると友人Bが来たでー!と起こしに来たので、、青物が回ってきたのかと思いきや、、
友人Aが持っていたのはアコウ・・・
しかも40cmは有りそうなでっぷりしたアコウ。
これで私も目が覚め、、ショアジギに絞りジグを投げまくりますが全然ダメ。。
その後友人Aがさらにアコウを追加しお昼頃納竿。
風に翻弄され結果も出ず惨敗。
皆波をかぶりびしょびしょになっていたので銭湯へ行き仮眠を取って高速で帰宅。
厳しい遠征となりました。
2013年05月06日
ヌーチーDEズーボー
ゴールデンウィーク終わっちゃいましたね。
皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか・・・
私は家族奉仕に努めておりました。
それと、大きな変化が・・・
ビンボーなくせに普通車2台保有というバブリシャスな状況から車検の近づいていた車を軽四に変えました。
ちょうど義妹が結婚で軽を手放すとの事でしたので有り難く頂戴いたしました☆
あと、携帯を変えました。
キャリアが変わりアンドロイドフォンからiphoneに変わったのでまた慣れるのに時間がかかりそうです><
釣りの方は・・・連休中日にチヌルネッサさんとコラボさせてもらい3度目の室津地磯リベンジ!!
状況は良かったのですが、、結論・・・ズーボー
フグ多数とテポドン級のラーボーをGET!!

今まで引っ掛けたボラの中でも最大級・・・
上げるのに疲れました・・・
チヌルネッサさんも多数釣り上げてましたが、、室津のフグは・・・デカイ
普通に手のひらよりデカいので、、ビックリしました。
そして、終盤はチヌルネッサさんの釣座に入らせてもらい指南していただきましたが・・・さし餌終了にてゲームセット
3度目の正直ならず、ズーボーではありましたが・・・今回はそうとう勉強になりました!!
色々学習した中でもキーポイントはやっぱりタナですね・・・
ノッコミですが、、、ノッコミにあらず。。
さすがのチヌルネッサさんは4枚釣られ、アタリは全部ベタ底だったそうです。
ノッコミ時期は浮いてきて荒食いするイメージですが、私的には今年今のところその状況は皆無です・・
その辺がうまく攻略できるかが釣果につながるかもですね。。
あとは、強力な武器になる全遊動釣法を覚えたいと思いました♪
次こそはチヌの顔みたいですね!!
皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか・・・
私は家族奉仕に努めておりました。
それと、大きな変化が・・・
ビンボーなくせに普通車2台保有というバブリシャスな状況から車検の近づいていた車を軽四に変えました。
ちょうど義妹が結婚で軽を手放すとの事でしたので有り難く頂戴いたしました☆
あと、携帯を変えました。
キャリアが変わりアンドロイドフォンからiphoneに変わったのでまた慣れるのに時間がかかりそうです><
釣りの方は・・・連休中日にチヌルネッサさんとコラボさせてもらい3度目の室津地磯リベンジ!!
状況は良かったのですが、、結論・・・ズーボー
フグ多数とテポドン級のラーボーをGET!!

今まで引っ掛けたボラの中でも最大級・・・
上げるのに疲れました・・・
チヌルネッサさんも多数釣り上げてましたが、、室津のフグは・・・デカイ
普通に手のひらよりデカいので、、ビックリしました。
そして、終盤はチヌルネッサさんの釣座に入らせてもらい指南していただきましたが・・・さし餌終了にてゲームセット
3度目の正直ならず、ズーボーではありましたが・・・今回はそうとう勉強になりました!!
色々学習した中でもキーポイントはやっぱりタナですね・・・
ノッコミですが、、、ノッコミにあらず。。
さすがのチヌルネッサさんは4枚釣られ、アタリは全部ベタ底だったそうです。
ノッコミ時期は浮いてきて荒食いするイメージですが、私的には今年今のところその状況は皆無です・・
その辺がうまく攻略できるかが釣果につながるかもですね。。
あとは、強力な武器になる全遊動釣法を覚えたいと思いました♪
次こそはチヌの顔みたいですね!!