ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月29日

本荘人工島タチウオ

昨夜、癒しを求めてフラりと釣りに行きました。

場所は本荘人工島。

今回狙うはタチウオですアップ

まったく気合は入っていないので携帯イジリながらのんびりとウキ釣りですキラキラ

時間も22時を過ぎ人も少なめ。

仕掛けは家で作って来たので座を決めキビナゴを付けサクッと開始

竿を置いて携帯をイジイジゲームコントローラー


しばらくしてウキを見ると沈んでるびっくり

もうしばらく待ち、、そろそろ良いかなと、あわせ


スカッダウン


乗りませんでした・・ブロークンハート


エサを付けなおし再投入

しばらくして・・・・ウキが沈んだびっくり

念入りにくわせ・・・ウリャ


グンッアップ


乗りましたハート

ヨッシャ~


第一号なので遊ばずササッと巻き取り


1匹目ゲット~!サカナ

最近ルアーフィッシングばかりでしたが、やっぱりウキ釣りは楽しいですねびっくり

電気ウキが沈むところでテンションが上がり、

合わせを入れ乗った時にまた上がり、

無事釣り上げた時が最高に嬉しいですね♪



一匹釣れたからにはもう少し、家族分は確保したいですよね~。

という事で続きを開始

しばらくするとウキが倒れた??

眺めているとケミホタルが水面近くまで浮いてきて横走り。

ついつい合わせを入れてしまうと・・


スカッダウン


エサを付け直し、しばらく沈黙の後・・

ウキがスーッと沈み、、じっくり食わせた後合わせ

ズンッ

重っ

ゴリゴリと寄せてきて上げようと思ったけど、、竿がしなり過ぎて上げれない・・・

なんとか上げると、、

ドラゴン級!?

期待以上のサイズだったのでテンションUPアップ



気を良くしていましたが、、その後はあたりが遠のき納竿。


帰って測ると95cmでした。

メーターは越えてませんでしたが、釣果も上がり久々のまったりしたウキ釣りで癒されましたハート


  


Posted by ウッチー☆ at 11:03Comments(3)タチウオ

2012年08月08日

タチウオ調査、、モンスター現る

最近網干の方でタチウオの釣果が上がっていたので、もしやと思い仕事帰りに中島埠頭へタチウオ調査へ行ってきましたダッシュ

東の端には投げ釣り師とタチウオ狙いの人が数名。波止の方は根元に釣り師が数名。

誰もいない貸し切り状態の波止の先端でルアーを投げてみる事にしました晴れ

2軍を持ってくるのを忘れたので仕方なく1軍のメタルバイブをチョイス(名前忘れました)

少々北風が強いのでルアーが良く飛びます。。


しばらく投げますが無反応・・・・


やっぱりまだかな~ダウン


と、諦めかけたその時



ガツンッびっくり


ギーーーーーーーーーーーーーーー


どんどんラインが出て行きます!!

ドラグを閉めても出る出る汗

閉めすぎるとシーバスロッドが折れそうになるし汗


何なんだコイツは!!!


シーバスタックルに対し明らかに大物過ぎる!!

ただ、、なんとか正体を見たい。。



格闘する事数分・・・・



・・・・ザッパァーーン




豪快に水面を飛び跳ねる音・・・




特大のエイが飛びました。


エイかーーーーっびっくり


幅が1メートル位はありそうなエイ、、

何とかルアーを回収したくて粘りますが、かなりの劣勢汗

このままではロッドもダメージを受けそうなので、ルアーは諦めました。。


際を見て歩くと大小エイがウヨウヨ泳いでいてエイパラダイス状態ですタラ~

きっとその中のやつにスレたんでしょう・・ガーン


戦意喪失にて帰宅ダウンダウン


これからもちょくちょく調査行って見ます。  


Posted by ウッチー☆ at 12:01Comments(0)タチウオ