ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月13日

島根遠征

先日今年初の島根エギング、ショアジギング遠征に行ってきました!

天気予報では雨だけど、、行ける日が限られているので強行しました。

鳥取自動車道を使い松江までは高速無料区間のみ乗って行きました。

いつもながら思うのが、、鳥取までは近いけど・・・鳥取から島根までが遠い・・・

島根に付いた頃には雨は上がりましたが、、風が・・

近辺の風速予報では7~8m・・・

とりあえず、安全な湾内を選択し、

第一の目的地恵雲漁港へ。

到着するとそこにはおびただしい墨跡。

そして人。

ここで腕ならしでコウイカ、あわよくばアオリイカと、ねちねちとエギング。

駄菓子菓子!ズーボー。



そして明け方、今回メインのポイントへ移動してみましたが

爆風。。。

湾内では感じませんでしたが、外洋に向かうと風が凄い・・・

特にそのポイントは西向きで向かい風のためエギが飛びません・・・orz

結局風裏になりそうなポイントを探し彷徨っている間に日の出を過ぎ、、時計を見ると7時・・・

着々とおいしい時間が過ぎていきそうだったので、意を決して結局メインのポイントへ戻りました。


風を我慢しショアジギングの準備に取りかかっている間に、、先にはじめていた友人Aがいきなりシーバスを2連発でヒット。

今日はアタリか!?

と急々と用意し開始しましたが、、その後はパッタリとあたりがなくなってしまいました。

エギング、ジギングと交互にやりましたが、、風は強いし当たりはないしで、、前日から一睡もしていないのもあり、疲れで寝てしまいました・・・

寝ていると友人Bが来たでー!と起こしに来たので、、青物が回ってきたのかと思いきや、、

友人Aが持っていたのはアコウ・・・

しかも40cmは有りそうなでっぷりしたアコウ。


これで私も目が覚め、、ショアジギに絞りジグを投げまくりますが全然ダメ。。

その後友人Aがさらにアコウを追加しお昼頃納竿。

風に翻弄され結果も出ず惨敗。


皆波をかぶりびしょびしょになっていたので銭湯へ行き仮眠を取って高速で帰宅。


厳しい遠征となりました。  


Posted by ウッチー☆ at 16:09Comments(5)アオリイカ