ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月02日

香住 エギング 3

最近の日本海アオリイカは釣具屋の釣果情報やブログなども目立った釣果が上がっていなかったので厳しいとはわかっていましたが、、

前回アタリがあっただけにかすかな期待を胸にまたまた香住へリベンジしに行ってきました。

結論を言いますと・・・やはり厳しい・・・orz

前夜から乗り込み、朝マヅメに注力しましたがイベント発生せず。

他の人にもあたりが無いよう・・・


そうこうしていると、近くに消防車が集まりだし騒然としてきました。

最初は消防訓練でもしているのかと思いましたが、堤防のテトラ付近に大勢の人が集まって海からはボートでなにやら捜索している様子

友人とは人でも落ちたんちゃうかと話してましたが・・

何か事故でも起きたんでしょうか。。

日本海側のテトラは瀬戸内海のと違って1個1個がデカイですからね、、飛び移るのは危ないですね。


そんな頃に別の方向ではナブラが・・・

回遊は待っていたけど、、、オマエかいっ!!!

どうやら青物が回っている模様。

ショアジギなら嬉しいですが、イカは釣れるような気がしないので退散しました。

これだけ厳しいといよいよ心折れました>_<

アオリは諦めて、明石海峡で釣れているというスルメに相手してもらいましょうかね~~(^^;  


Posted by ウッチー☆ at 12:27Comments(5)アオリイカ